SmaHolic
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
smart-holic
HOME5G値上げ ドコモ

NTTドコモの「home 5G」値上げでどうする?他のネット回線と徹底比較!

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
こんにちは、スマートホリック(@smart_holic1019)です。 このブログは「ショップ店員が絶対にやらないスマホ教室」をコ …
もうイライラしない!高齢者の親にスマホを教える前に準備しておきたいこと3選 スマートフォン、タブレット

【イライラしない】高齢者の親にスマホを教える時に準備しておきたい事3選

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
こんにちは、スマートホリック(@smart_holic1019)です。 このブログは「ショップ店員が絶対にやらないスマホ教室」をコンセプ …
楽天モバイルのプラチナバンド獲得 携帯料金を下げる方法

【プラチナバンド獲得】楽天モバイルの今後のプランはどうなる?いつから変わる?

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
2023年10月23日、楽天モバイルがプラチナバンドを獲得したと発表しました。 こんな感じで期待する声、どう変わるのか?という声な …
LINEのフォントが変えられなくなった iPhone

【カスタムフォント終了?】iPhone版LINEでフォントが変えられない

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
LINEでiOSのカスタムフォントが使用できなくなったようです。 私はiPhone14を使っていますが、現在のところはまだ使えます。  …
earfunairpro3を愛用している3つの理由 ガジェット

【レビュー】コスパ最強と評判のEarFun Air Pro3を愛用している3つの理由

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
ワイヤレスイヤホンを使っている、という方が本当に増えました。 コロナ禍でのリモートワーク用で購入した、という方も多かったのではないでしょう …
dカードゴールドのケータイ補償とsmartあんしん補償は何が違うの ドコモ

【スマホ補償】dカードゴールドのケータイ補償とsmartあんしん補償の違い

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
ドコモユーザーの方なら持っている、という方も多い「dカードゴールド」ですが、特典としてケータイ補償がついている事はご存知でしょうか?  …
ドコモのいつでもカエドキプログラム+を解説 ガジェット

【機種変更】ドコモのいつでもカエドキプログラム+を解説

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
iPhone15やGoogle Pixel8など年末年始の目玉となるスマホが出揃ってきました。 ドコモを使っている方の中でも「年末年始 …
光回線とモバイルWiFiどちらが良いか ネット回線

【徹底比較】光回線とモバイルWiFiのメリットデメリットは?他の選択肢もある?

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
3月は引っ越しが多い時期です。 これから親元を離れ新生活を始める方、転勤や転職で引っ越しをするという方など様々な理由があるかと思います …
au

【無策はダメ!】ドコモ、au、ソフトバンクのイベントをお得にする方法

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
ドコモ、au、ソフトバンクなど各ケータイキャリアのイベント見たことありますか? こんな感じのイベントですね。ショッピングモールやス …
お子さんへスマホを持たせる時に 覚えておきたい5つのワザ スマホと子育て

【初めてのスマホ】お子さんへスマホを持たせる時に覚えておきたい5つのワザ

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
10月は各携帯キャリアで「学割」がスタートし始める時期となっています。 以前は12月だったのですが、近年は前倒し傾向にあります。 こ …
Xperia 10 Ⅳ(エクスペリア テン マークフォー) ガジェット

【安く買う方法】Xperia 10 Ⅳは狙い目?乗り換えキャンペーン

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
携帯会社の乗り換えによるスマホの安売り…ちょっと前まではiPhoneがほとんどでした。 しかし、転売対策が強化されたことにより事情が変 …
ドコモショップ予約無し ドコモ

【来店予約無し】ドコモショップで来店予約無しでも手続きできるパターン

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
ドコモショップは、2019年から混雑緩和対策として完全予約制になりました。 それまではちょっとした操作案内や質問にも対応していたのですが、 …
iPhone14 iPhone

【iPhone14】使い勝手と性能を解説します【安く買う方法も】

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
iPhone14が9月16日に発売されました。 私も9月9日の21時にApple公式サイトで予約しようとしたのですが、混んでいたからか …
ドコモ

【いる?いらない?】ドコモSmartあんしん補償を解説

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
ドコモからSmartあんしん補償という新しい補償サービスが提供されました。 提供日は9月15日からとなっています。 スマホの補償サー …
ガジェット

【らくらくどころか…】らくらくスマホを使うとスマホが嫌になります

smart-holic
Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法
先日、スマホの操作を教えてほしいという依頼があり、何件か対応させて頂いたのですが、見事に全てドコモのらくらくスマートフォンでした。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
スポンサーリンク
子育てスマホアドバイザー
【スマートホリック】プロフィール
スマホリ
はじめまして。スマートホリックというサイトを運営しています。

私は2児の父であり、元携帯販売員として、2000人以上のプラン相談を行ってきました。
ですが、キャリアショップ店員という立場上、やはり自社プランを軸に話をしなくてはなりませんでした。

家族で利用する時、お子さんが新しくスマホを持つ時、ご年配の方が機種変更する時、これまでお客様が様々な疑問を投げかけてくれましたが、必ずしもお客様に合ったものを提案していたかと言えばそうではなかったと思っています。

中立な立場であればもっと良い提案ができるのではないかと考えてこのブログを立ち上げました。

【携帯ショップ店員が絶対にやらないスマホ教室】をコンセプトに
・わかりやすく
・特定のサービスに肩入れしない中立な
解説記事をアップしていきます。
\ Follow me /
最近の投稿
  • NTTドコモの「home 5G」値上げでどうする?他のネット回線と徹底比較!
  • 【イライラしない】高齢者の親にスマホを教える時に準備しておきたい事3選
  • 【プラチナバンド獲得】楽天モバイルの今後のプランはどうなる?いつから変わる?
  • 【カスタムフォント終了?】iPhone版LINEでフォントが変えられない
  • 【レビュー】コスパ最強と評判のEarFun Air Pro3を愛用している3つの理由
スポンサーリンク
アーカイブ
  • 2025年4月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
カテゴリー
  • Amazon Echo
  • au
  • iPad
  • iPhone
  • MVNO
  • ガジェット
  • スマホと子育て
  • スマートフォン、タブレット
  • ソフトバンク
  • ドコモ
  • ネット回線
  • 子供とスマホ
  • 携帯料金を下げる方法
  • 業界ニュース
  • 楽天モバイル
  • HOME
  • 投稿者:smart-holic
サイトマップ プライバシーポリシー 2020–2025  Smart-Holic【スマートホリック】スマホ生活を充実させる方法